top of page
  • Instagram
  • TikTok
  • Youtube
  • Facebook
  • X
​保護犬ボランティア

​ル  ・  リアン

自己紹介

自己紹介

 2024年11月11日に発足した『保護犬ボランティア Le♡Lien(ル・リアン)』です。

フランス語でご縁・絆・繋がりを意味します。

 静岡県西部を拠点として、小型犬を中心に保護し、ワンコとの絆を大切にし、新しい家族とのご縁を繋いでいく活動をしています。

1頭でも1人でも多くの笑顔と幸せが繋がりますように♡

02CFF877-1C32-4964-A804-976A41EC4B73.PNG

​里親募集中のワンコ🐾

​家族決定のワンコ🐾

Le♡Lienからのお知らせ

保護犬を迎えるにあたって

💛 お申込み条件・注意事項

 

※下記内容を必ずお読みいただき、ご理解・ご納得のうえでお申し込みフォームへお進みください。

 

💛 はじめに

• 保護っ子の里親を希望される方は、ご家族構成や飼養環境を再度ご確認いただき、ご家族全員の賛成を得てからご応募ください。

• 年齢は引き取り元からの情報に基づいています。実年齢と異なる場合がございますのでご了承ください。

• ルリアンでは必要最低限の医療のみを行っております。譲渡後に疾患が見つかる場合もございますが、「保護っ子」であることをご理解ください。

• 【医療負担金】には以下が含まれます:

避妊・去勢手術/手術費用/各種検査/スケーリング(歯石除去)/マイクロチップ/ワクチン/駆除薬/消耗品/管理費/活動費

※若い子の里親様には中高齢犬の里親様を応援・支援する意味も含まれます。

• 生涯大切に飼養する覚悟のある方のみご応募ください。軽い気持ちでの応募はご遠慮ください。

• **65歳までの同居のご家族または親族などの保証人(後見人)**が必要です。(※お見合いに同席必須)

• 代理でのお問い合わせの場合も、ご希望者本人との直接のお話が必要です。代理の方とのやり取りはできかねます。

 

 

💛 お申込みの条件

• 生計を立てている20歳以上の方または準ずる収入のある方がいらっしゃるご家庭

※単身者、同棲カップル、学生は基本的にお申込みいただけません。

• ペット可の住宅にお住まいで、室内飼養が可能な方

※賃貸の場合、ペット可条項のコピーまたは管理会社・大家さんの承諾書をご提出ください。

• 終生飼養する覚悟のある方

※家族全員の賛成が必須

※保証人(後見人)はお見合いに同席可能な方

• 家族全員が犬アレルギーでないこと

• トライアル時、同意書への署名・保護っ子との写真撮影に同意いただける方

• 正式譲渡時、医療費負担に同意いただける方

(避妊・去勢、ワクチン、フィラリア検査、マイクロチップ、駆除薬、管理費など)

• 医療負担金は保護っ子によって異なります。個別にお問い合わせください。

• 自宅お届け時は【交通費(30円/km)+高速料金】をご負担いただきます。

• 費用は物価や医療費の状況により変更があります。若い子の譲渡時にはシニア犬の支援の意味合いも含まれますので、ご了承ください。

 

💛 里親様へのお願い

• 室内飼養を徹底してください。

• 脱走対策をお願いします。

• 新しい環境に慣れるまで、温かく長い目で見守ってください。

• 誤飲や安全対策をお願いします。

• 室内の温度管理など、適切な飼養環境を整えてください。

• しつけは基本的にされていないことをご理解ください。(無駄吠え、トイレの失敗、散歩ができない等)

※アドバイスはいたしますが、長い目で取り組んでいただける方を希望します。

 

💛 譲渡の流れ

 

① 『お申し込みフォーム』へ記入

② 申込順ではありません。お電話・メールで内容確認(お返事に数日かかる場合あり)

③ 環境に問題がなければ【お見合い】

④ 双方確認後、問題がなければ【トライアル】へ(お見合いから2週間以内、要相談)

⑤ トライアル開始時、環境確認・同意書記入

⑥ トライアル基本1週間(延長可/希望は担当者まで)

⑦ 問題なければ【医療負担金】をご入金 → 【マイクロチップ&自治体登録】→正式譲渡

⑧ 新しいご家族と幸せな時間をお過ごしください♡

 

譲渡後もご相談・近況報告は大歓迎です!

その他お問い合わせ

ありがとうございました

bottom of page